
灸Style掛川本院の妊婦マッサージとは
灸Style掛川本院の妊婦マッサージとは

妊婦マッサージ(マタニティマッサージ)とは、お子様がお腹の中にいる妊娠中でも施術を受けられるマッサージです。
妊婦さんは非常にデリケートな状態のため、妊娠中のお腹に負担をかけないよう専用の抱き枕を使用し、横向きの姿勢で施術を行います。
お腹の中に赤ちゃんがいることで妊娠特有のお身体の不調や疲労、ストレスなどの解消をはじめ、肩こりや腰痛、足のむくみや頭痛を軽減させる事が目的です。
また、妊婦さんはホルモンバランスの変化によって自律神経が乱れやすいため、妊婦マッサージでリラックスしていただき、妊娠中の不安やイライラなどの精神的なストレスの解消も期待できます。
妊婦さんは非常にデリケートな状態のため、妊娠中のお腹に負担をかけないよう専用の抱き枕を使用し、横向きの姿勢で施術を行います。
お腹の中に赤ちゃんがいることで妊娠特有のお身体の不調や疲労、ストレスなどの解消をはじめ、肩こりや腰痛、足のむくみや頭痛を軽減させる事が目的です。
また、妊婦さんはホルモンバランスの変化によって自律神経が乱れやすいため、妊婦マッサージでリラックスしていただき、妊娠中の不安やイライラなどの精神的なストレスの解消も期待できます。


以下の項目に当てはまりませんか?
妊婦さんと冷え

足湯とハーブティでリラックス♪

灸Style
のマタニティマッサージの最大の特徴は、施術後の足湯とハーブティーです。お湯を使用しないセラミック足湯ですので、靴下の上からでも大丈夫。遠赤外線効果で身体の芯からじわじわと温めます。
また当院のハーブティーは美容に良いとされるルイボスと、身体を温めてくれるジンジャーをブレンドしたオリジナルのハーブティー。ノンカフェイン、ローシュガーですので妊婦さんでも安心してお召し上がりいただけます。
この足湯とハーブティの2つの組み合わせにより身体全体が温まり、妊婦さんの大敵である冷えを根本から改善します。


キッズスペース併設個室



当院では
キッズスペースを併設した、完全個室をご用意しています。小さいお子様がいてなかなか整体やマッサージに行けないとお悩みのお客様必見♪
施術ベッドとキッズスペースが同じ部屋にあります
また完全個室ですので、いくら騒いでも他のお客様に気を使わなくて大丈夫♪
目の届く範囲で安心して施術を受けられます!
キッズスペースを希望の方は、ご予約時に「キッズスペース希望」とお申し付けください
妊婦マッサージコース

約60分 ¥5,800
約90分 ¥8,700
約120分 ¥11,600
よくある質問

Q.妊娠何週目から受けられますか?
妊娠16週目以降の安定期であれば受けられます。
Q.どの位の頻度で受けたら良いですか?
症状や個人差によって違いますが、妊娠中はおおよそ2~3週に1回の間隔で施術を受けられる事をおすすめいたします。
Q.出張はしてもらえますか?
出張も可能です。エリアは掛川市・菊川市・御前崎市(旧浜岡町)になります。出張代として別途¥500頂戴いたします。
妊娠16週目以降の安定期であれば受けられます。
Q.どの位の頻度で受けたら良いですか?
症状や個人差によって違いますが、妊娠中はおおよそ2~3週に1回の間隔で施術を受けられる事をおすすめいたします。
Q.出張はしてもらえますか?
出張も可能です。エリアは掛川市・菊川市・御前崎市(旧浜岡町)になります。出張代として別途¥500頂戴いたします。


お灸による足のツボへの施術を行います。
28週を過ぎていれば、早ければ早いほど改善率は高くなります。
また逆子は冷えやストレスが原因の一つと言われており、ボディケアと足湯を組み合わせたトータルケアを行います。
28週を過ぎていれば、早ければ早いほど改善率は高くなります。
また逆子は冷えやストレスが原因の一つと言われており、ボディケアと足湯を組み合わせたトータルケアを行います。

つわりに効果的なツボに、お灸の温熱刺激を加えます。
ボディケアで自律神経などを整え、 つわりのツボにお灸をしていきます。
ボディケア+お灸+足湯を組み合わせたトータルケアのコースです。
ボディケアで自律神経などを整え、 つわりのツボにお灸をしていきます。
ボディケア+お灸+足湯を組み合わせたトータルケアのコースです。

SNS